オレ、やっぱり海外で働きたいわ

海外生活・英語・読書・勉強・生き方を中心に、日々の生活で感じたことを現役大学生がつぶやいていきます。

なぜ毎日ブログを書き続けるのか?

f:id:masa_glee:20160229214320j:plain

こんにちは。

春休みを満喫しているまさです。

天気がいいですね。こんな日を家の中で過ごしても後悔しない性格は嫌いじゃないです。

午前中に本を読んで、昼過ぎからブログ書いたりニュースチェックしたり雑誌読んだり。1人の時間も大切です。

 

今日は、そもそもなんでブログを始めたのか?

そして、なぜ毎日投稿し続けるのか?

について書いていきたいと思います。

(なぜ?を問うブログタイトルが多いのは許してくださいw)

 

きっかけはサークル

f:id:masa_glee:20160302142004j:plain

きっかけは、アイセックで委員長を務めている頃でした。

当時の立教大学の支部には70名ほどのメンバーがいて、その半数を1年生が占めていました。

「上級生のノウハウがもっと効率よく後輩にも引き継げる方法はないかな?」

と思い、自分の経験や本で得た知識を元に、週1で後輩達にメルマガを送る事を始めます。

結局毎週送り続けることはできなかったのですが、こんな文章を送ったりしてましたw

 

masa-glee.hatenablog.com

 

毎週継続することはできなかったのですが、自分の知識や経験が人の役に立っていることを実感するきっかけになりました。

 

オリジナリティの自覚

f:id:masa_glee:20160302142153j:plain

大学に入学してから、自分のオリジナリティを強く意識し始めました。

 

・小中高と野球しかしてこなかったこと

・小中高と地元から出た事はなかったのに、大学で世界最大の学生団体に入会したこと

・高校3年になるまで成績は"普通"だったけど、なんとか立教大学に入学できたこと

・小中高とリーダー経験は0だったのに、初めてのリーダー経験で70人を率いる委員長になったこと

・地元にはヤンキーあがりで職人になっている友人がたくさんいること

・大学には休学して海外に飛びまくる友人がたくさんいること

・まさと言えば「根性論」だったこと

 

小中高までは普通だと思っていたことが、大学に入って普通ではなくなる。

逆に、大学で普通に行なっている事が地元からしたら特殊な事に見える。

 

これまでずっと地元で育ってきたからこそ、両者の環境にとても刺激を受けました。

そして、地元の人にはもっと海外のことを、そして大学の人にはもっとヤンキーのことを知ってもらいたいなって思ったんですw

この自分のオリジナリティがあるからこそ伝えられる何かもあるんじゃないのかなって思ってます。

地元の環境も大学の環境も大好きなんでw

 

実は3本目のブログ

f:id:masa_glee:20160302142251j:plain

実はこのはてなブログ、3つめのブログなんですww

 

オリジナリティも自覚して、日々の内省や参考になりそうな記事の考察とかを書こうと思ってブログを開設したんですね。はじめはFC2ブログ。たしか5本くらい書いて辞めました。次はlivedoorブログ。これは2本書いて辞めました。

 

なぜか?

答えは簡単。誰も見ていないから。

 

あんなに誰かの参考になればいいのになって思ってたのに、自信がなくて誰にも教えずにブログを書いてたんですよ。

誰も訪れないブログ。そこには必死に本を読んで自分なりに考察した内容が。

価値を全く生み出せていないコンテンツ。

それに嫌気が指してブログを閉鎖しました。

 

なぜ再開したのか?

f:id:masa_glee:20160302142327j:plain

2つのブログを闇に葬ったものの、こうしていまは3本目のはてなブログを開設しています。そして、公開しています。はてなブログにした理由は、流行っていたからですww

 

またブログを始めようと思ったきっかけは、大きく3つありました。

1.世界一周する友人の存在

僕の大学の友達は、基本的に海外へ飛びます。

 

学部で1番仲の良い友達は休学して「シアトルなう」とか言ってますし、同じサークルの同期でも、休学して海外インターンシップに参加する人もいれば、アメリカで1年間経営の勉強のために留学する人もいます。

カンボジアに1年間行く人もいれば、エチオピアに行ってる女の子もいます。

 

ゼミで特に中の良い2人の友人は、1人は休学してワーホリで1年間イギリスで過ごします。そんな中、もう1人のゼミの友人が突然こんなことを言い出しました。

 

jumpeikobayashi.hatenablog.com

 

かなりぶっ飛んでますよねww

彼がブログを公開したこともあり、僕も海外で働くことを中心にブログを開設しようと思いました。彼のブログもぜひ読んでみてください!

 

彼は本当にぶっ飛んでて面白いです。

もちろん、パリピです。(知らない人はググってください)

酔うと「Hey Masa! What a fucking ya man!!」って言ってきます。

 

ちなみに、近々彼にインタビューしてみたいなとも思ってるので楽しみにしててください!!

 

2.やっぱりなにかの役に立つことがあるかもしれない

自分のオリジナリティを考えた時に、やっぱり何かしら良い影響が与えられるんじゃないかな?って思いました。

そんなの傲慢だと思われるかもしれませんが、誰か1人でも記事を読んで参考になってくれたらいいんです。

 

僕が彼に触発されてブログを開設したように、僕の記事を読んでなにか行動が変わる人がいるかもしれない。それは、毎日このブログを読むことかもしれないし、本を読み始めることかもしれない。まさを飲みに誘うことかもしれないし、もしかしたら休学の選択をすることかもしれない。自分の知識や経験を伝えることで、何かしら役に立つことがあるかもしれないと信じてます。

 

3.生存確認

これまでほとんどFacebookには投稿しなかったので、友人から「まさっていまどこいるの?アフリカ?」と聞かれることもありましたw

僕は小平にいます。今日も必死に日本で競争社会を生き抜いています。4月の中旬までは日本にいます。

 

なぜ毎日投稿するのか?

f:id:masa_glee:20160302142442j:plain

 

この答えは単純明快。直截簡明。簡単明瞭。就活解禁(違うだろ)

 

何かが変わりそうな気がするから

 

これだけです。

僕はこれからも毎日Facebookに記事を投稿し続けようと思ってます。

だって、投稿ボタン1つで自分の意見が世界中に発信できる時代ですよ?

それってめちゃくちゃすごいことだし、その機会を利用しないともったいなくないですか?

その投稿ボタンを押すことで、誰かの背中を押すきかっけになるかもしれません。

 

でも、

そんなのは投稿し続けてみないと分かりません。

もしかしたらめちゃくちゃ文章力が上がるかもしれないし、まさは調子に乗ってるって陰口を叩かれるかもしれません。

でもそれはやってみないと分からない。

継続すること自体を目的に続けていれば、きっといつかまた別の目的が出来上がると思ってます。

 

最後に

今日も僕はブログを書き続けます。

面白いよとか、参考になったよって人もいれば、3分無駄にしたわって人もいると思いますが、それでも書き続けます。

 

いつも文章が長くなっちゃうんですよねw

「まささん文章長いですよ」って言ってくれた人、ありがとうございますw

 

もっとアンテナを高く張って色んな記事を書こうと思っているので、何か面白そうなことがあったら教えてください。

世界一周の彼へのインタビューは楽しみにしててくださいね!

 

それでは、今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました!

 

www.amazon.co.jp